2025-10-03 17:00

ふれて、遊んで、感じるテクノロジー体験イベント「ATCロボットストリート in 咲洲こどもEXPO2025」に出展します

2024年10月25日(土)にATC(アジア太平洋トレードセンター)で行われる「キミの手でつくる 未来への道」ふれて、遊んで、感じるテクノロジー体験イベント「ATCロボットストリート in 咲洲こどもEXPO2025」に出展します。
本イベントは、咲洲の自然環境や文化、教育施設を活用し、子どもたちの創造力を伸ばし、未来へのチャレンジを応援することを目的とした体験型イベント「咲洲こども EXPO2025」の一環として開催されます。
SPACEBLOCK®(スペースブロック)を使った光る、動く!簡単モノづくりプログラミングのワークショップを開催しますので、是非ご参加ください!

 

●ATCロボットストリートWebサイト
https://robot-street.com/

 

●スペースブロックワークショップ詳細ページ
https://robot-street.com/2025_ws11/

 

 

ワークショップ概要
【開催日】 2025年10月25日(土)
【スケジュール】 10:30~11:30 / 12:00~13:00 / 14:30~15:30 / 16:00~17:00 【所要時間】 60分
【定員】 12名
【参加費】 1,000円
【対象年齢】
 5歳以上
 ※6歳以下は保護者同伴、大人も参加可
 ※対象年齢・学年以下のお子さまは、恐れ入りますがご参加いただけません。
【場所】
 ATC(アジア太平洋トレードセンター) ITM棟 10F
 大阪市住之江区南港北2丁目1-10

<申込および参加方法について>
下記のPeatix掲載ページよりお申し込みください。
https://rs2025-ws11-1025.peatix.com/

 

 

■ロボットストリートとは
 ロボットなどの最先端テクノロジーを「みて・さわって・まなんで」もらう体験型イベント、それがロボットストリートです。  体験やワークショップを通じ、「社会課題の解決に向けて必要とされるテクノロジーとは何か」を家族みんなで考えてみませんか?そう、ロボットストリートは、これからの社会を創るみなさんが、主役です!
https://robot-street.com/