2025-07-01 17:40

宝塚大劇場で観劇とスペースブロックが体験できる「親子deプログラミング教室in宝塚大劇場」が開催されます

2025年8月8日(金)に「SPACEBLOCK®(スペースブロック)」を使ったプログラミングの体験教室と、宝塚歌劇の観劇を組み合わせた「親子deプログラミング教室in宝塚大劇場」(主催:プログラボ)が昨年に引き続き開催されます。
プログラミング教室では、スペースブロックを使ってLEDを光らせ、舞台照明でも使われている技術を体験していただくことができます。
プログラミングが初めてのお子様でもお楽しみいただけますので、ぜひこの機会に体験ください。(イベント中、保護者の方は待機エリアでご見学可能です。)
イベント体験後は、親子で一緒に月組公演をお楽しみいただけます。


以下の宝塚歌劇公式ホームページのイベントページよりお申し込みください。
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20250627_003.html



イベント概要
【実施日】
2025年8月8日(金)

【当日のスケジュール】
9:30~ 受付開始
10:00~12:00 プログラミング教室
12:00~ エスプリホールにて軽食
13:00~16:00 月組公演 観劇

【演目】
宝塚大劇場 月組公演
三井住友VISAカード ミュージカル
『GUYS AND DOLLS』

原作/デイモン・ラニヨン
作曲・作詞/フランク・レッサー
脚本/ジョー・スワーリング、エイブ・バロウズ
脚色・演出・訳詞/稲葉 太地

【対象】
小学3年生~中学3年生
※保護者1名につきお子様2名までのご参加とさせていただきます。
※保護者のみ、お子様のみの参加はできません。

【定員】
A席 100名

【参加費】
お子様:11,100円(観劇+プログラミング+サンドウィッチセット)
保護者様:6,900円(観劇+サンドウィッチセット)

【お申込方法(抽選)】
お申込はコチラ
受付期間:7月3日(木)10:00~7月9日(水)正午 迄



■宝塚歌劇とは
100年以上の歴史を持つ、出演者が女性だけの劇団、宝塚歌劇団。
花・月・雪・星・宙(そら)の5つの組があり、「宝塚大劇場(兵庫県)」「東京宝塚劇場(東京都)」という2つの専用劇場を中心に、年間を通して各地で公演を行っています。
専用劇場ではオーケストラの生演奏でスケールの大きな舞台を楽しめるほか、首都圏や全国各地の劇場で公演されることも。
また、映画館でのライブ中継やご自宅などでリアルタイムに観劇できるライブ配信も実施しています。
格好良い男役、可憐な娘役による、夢の舞台をお楽しみください!
https://kageki.hankyu.co.jp/


■プログラボとは
子ども向けロボットプログラミング教室「プログラボ」は、阪急阪神ホールディングスグループの株式会社ミマモルメが、讀賣テレビ放送株式会社と共同で構成するプログラボ教育事業運営委員会にて運営を行っております。
直営校・フランチャイズ校合わせて全国1都1道2府9県84校に、約8,000名が在籍し、子どもの「夢を実現するチカラ」を育めるよう取り組んでいます。
https://proglab.education/