360°連続回転サーボモーターの使い方

360°連続回転サーボモーターの写真

指定した速度と方向(時計回り、反時計回り)にモーターを連続回転することができます。前後に動かせるロボットカーなどにも使えます。
茶色の線がGND、赤色の線が電源の+、オレンジ色の線が信号線になります。

パーツについて

写真の赤丸部分を回転させることができます。信号に応じて回転方向と速度を調整して動かすことができます。

360°連続回転サーボモーター用のマウントパーツの写真

付属マウントについて

360°連続回転サーボモーターの回転軸に付属のサーボホーン(白いマウントパーツ)を取り付けることができます。

pageHowtoHardwareSBPSERVO360>items>moduleImage2Alt

仕様

電圧5V
制御パルス500~2500μsec
トルク1.5kgf・cm
動作速度0.09秒 / 60°
温度範囲-17~55℃
サイズ23 x 13 x 30 (mm)
重量9g

つなぎ方

360°連続回転サーボモーターとスペースブロック専用マイコンボードを以下のようにジャンパーワイヤ(オス-オス)を使ってつなぎます。

  • サーボモーターのオレンジ色の線とスペースブロックのPWM対応ピン
  • サーボモーターの茶色の線とスペースブロックのGND
  • サーボモーターの赤色の線とスペースブロックの5V
スペースブロック専用マイコンボードと360°連続回転サーボモーターの接続方法

※画像は信号線をA0のピンに接続した図です。PWM対応ピンはA0、B0、A10、B8です。

※5VやGNDはスペースブロック専用マイコンボード上の同じ表記のピンに挿すこともできます。

使い方

ブロックで360°連続回転サーボモーターの回転方向と速度を命令できます。
プロジェクトのカテゴリ「出力」の「サーボモーター」にある専用ブロックでサーボモーターを使用できます。

ブロックの詳しい使い方はこちら

回転サーボを~%の速さで回転