よく使う

デジタル出力

デジタル出力


指定したピンにデジタル出力する事ができるブロックです。

スクリーンショット 2025-07-18 192105.png

ピンを「HIGH」にすると電圧が出力され、「LOW」にすると電圧が0Vになります。

例えば、LEDを点灯/消灯させたり、ブザーを鳴らしたりといったON/OFF制御に利用できます。

この信号を使って、ライトをつけたり消したり、モーターを回したり止めたりといった動きを作ることができます。