2021年06月10日 12時00分

小学校のプログラミング教育はいつから?何年生になったら学ぶ?

2020年から小学校でのプログラミング必修化が始まり、プログラミング教育に対して注目が集まっています。

しかし、小学校でプログラミングが必修化されたからと言っても、何年生から何をどのように学ぶのかきちんと把握している方は多くないかもしれません。

そこで、プログラミングの必修化に伴って、子供のプログラミング対策をどうしようか悩んでいる方のために、プログラミング必修化の背景や詳しい内容、子供たちに必要な課題などを紹介いたします。



小学校のプログラミング教育必修化とは?

文部科学省が定める新指導要領では2020年度から始まった小学校でのプログラミング教育。

2000年代にアメリカでエンジニアの育成を目指して提唱されて始まった教育モデルであるSTEM教育(*1)を参考に、日本でもプログラミング的思考という論理的な考え方を育成するために導入されました。

小学校でのプログラミング教育が必修化された背景には、プログラムを組むという単純な目的だけでなく、何事においても論理的に考え、段階を経て、課題を解決に導くという能力を育み、今後の生きる力、ひいては国際的な競争力を持った人材を育成するという目的があります。

*1 STEM教育(STEAM)

2000年代にアメリカでエンジニアの育成を目指して提唱されて始まった教育モデルで"Science, Technology, Engineering and Mathematics" すなわち科学・技術・工学・数学の教育分野を総称する言葉です。日本では"ART"を加えてSTEAM教育と言われています。

小学校のプログラミング教育は何年生から?

小学校で必修となったプログラミング教育ですが、具体的に何年生から学習が始まるのかご存じでしょうか?

学校によって多少の差はあるものの、遅くても小学校4年生頃からプログラミングに触れる授業が始まります。

プログラミングの授業というと、プログラミング言語を覚えてパソコンでプログラムを組んでいくというイメージを持つ方が多いと思いますが、実は、小学校のプログラミングは必修化されるものの、「プログラミング」という教科が新設されたわけではありません。

では小学校では、どのようにプログラミングを授業に組み込んでいくのでしょうか?

小学校のプログラミング教育って何をするの?

dsc_0480.jpg

小学校でのプログラミング教育は、「プログラミング」という教科が新設されたわけではないとお話ししましたが、子供たちがどのようにプログラミングに触れていくのでしょうか。

実は、小学校でのプログラミングは各科目の学習内容を学ぶためのツール・手段として、パソコンだけでなく、タブレットや指定の学習ソフトを利用して行われています。

例えば、「小学校プログラミング教育の手引(第三版)」では、以下のような学習内容が記載されています。

【3~6年生】

音楽:様々なリズムやパターンを組み合わせた音楽づくりを、プログラミングを通して学習

【4年生】

社会:都道府県の特徴を組み合わせて、47都道府県を見付けるプログラムの活用を通して、名称と位置を学習

【5年生】

算数:プログラミングを通して正多角形の意味を理解した上で正多角形を描く学習

【6年生】

理科:身の回りには電気の性質を利用した道具があること等、プログラミングを通して学習

上記以外にも、文部科学省の「小学校を中心としたプログラミング教育ポータル」で紹介されている実施事例では、小学校1年生からの事例も掲載されており、各学校によって、授業の取り入れ方が異なるのがわかります。

何年生からプログラミングに触れさせた方がいい?

2021年度からは中学生に向けて全面実施が行われるため、小学生から基礎的な知識やプログラミングを学ぶ重要性が飛躍的に高まっています。

そのため、子供たちがプログラミングについて学習を始めるのであれば、小学校に入る前、遅くても小学校低学年には、何かしらプログラミングについての学びに触れる環境を作ることをおすすめします。

小学校低学年から学習するなら手軽なプログラミング教材がおすすめ

小学校低学年の子供がプログラミングを学習するためには、プログラミングスクールに通うか、プログラミング学習サイトや教材を利用するかのどちらかの方法を取ることになりますが、おすすめはプログラミング学習サイトや教材を利用しての学習方法です。

プログラミング教育が必修化されてから、プログラミング専用の教材は多様化しており、子供がおもちゃやゲーム感覚で楽しく学習できる教材や、義務教育の新学習指導要領に対応した本格的な教材まであるため選択肢が多く、さらにプログラミングスクールと比較しても安価であるため、子供が興味を持つかどうか試しやすいという特徴があります。

「学校の授業に子供がついていけるか不安…」

「子供がプログラミングに興味を持つかどうかわからない」

「プログラミングスクールはちょっと高く感じる」

などのお悩みをお持ちの場合は、一度、プログラミング教材を試してみてはいかがでしょうか?

子供のプログラミング学習ならSPACEBLOCKが最適!

spaceblock.jpg

SPACEBLOCK(スペースブロック)は、届いてすぐに使用可能なパッケージになっているほか、各種支払いにも対応しているため、公式サイトや楽天ストアから簡単に購入できます。

学校の授業対策として活用できるほか、プログラミング的思考を養うための教材としても、子供に最適な教材「SPACEBLOCK(スペースブロック)」。

プログラミング学習が必修化した今、プログラミング的思考を学ぶための有力な学習教材としてSPACEBLOCK(スペースブロック)始めてみるのはいかがでしょうか。

SPACEBLOCK公式ストア

SPACEBLOCK楽天市場店

公式ブログ
公式ブログ
officialquestion-level-10typing-level-20
SPACEBLOCK(スペースブロック)公式ブログです。