2021年10月12日 12時00分

第19弾プロジェクト「跳ね返るLED」

こんにちは!😊

スーパーブログ

「実際にプロジェクトを動かせる記事」の第19回目となります!

今回はSPACEBLOCK(スペースブロック)LEDをパネル上で跳ね返るように動かすプロジェクトになります。

皆さんがSPACEBLOCK(スペースブロック)でプログラミングされる際の参考になればと思います!😆



今回のプロジェクト

今回のプロジェクトは8×8LEDパネルを使用しています。

  1. LEDを上下左右のパネル上の端に当たるまで動かす
  2. 端に到達した時、ランダムな方向に跳ね返る
  3. 跳ね返るときにLEDの色が変わる

という流れで動作するプロジェクトとなります。


プロジェクトの解説

変数をセット

image.png


LEDの座標を決めるxとy、xとy向きを決める数字型の変数、跳ね返る向きをランダムにさせる配列型の変数を使用します。

繰り返しでLEDを動かす

image.png

xとyの位置でLEDを点灯→少し待って消灯します。

その後、次のxとyの座標を決めます。

xとyの向きは次に説明する関数内で決定します。

向きを決める関数

image.png

image.png

今回は8×8LEDマトリクスを使っているので、端が1番目と8番目になります。

xが1の場合は左端、xが右端に居ることになるので反対方向に動くようにします。

image.png

また、同じ動きにならないようにyの向きを変え、色も変えます。

(yも同じような書き方です。)

色を決める関数

image.png

ランダムな整数を決められるブロックを使用し、色を決定します。

皆さんもぜひSPACEBLOCK(スペースブロック)でプログラミングを楽しんでください!😊

公式ブログ
公式ブログ
officialquestion-level-10typing-level-20
SPACEBLOCK(スペースブロック)公式ブログです。